薬膳茶 きゃある

薬膳茶素材 | 薬膳茶 きゃある

薬膳茶 きゃある

薬膳茶 きゃある

  • HOME
  • 薬膳茶 きゃあるとは
  • 商品
  • CATEGORY
    • 薬膳茶
    • 薬膳茶素材
    • ステッカー
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

薬膳茶 きゃある

薬膳茶 きゃある

  • HOME
  • 薬膳茶素材

商品ラインナップ

  • アップルミント

    ¥481

    余呉産のアップルミントを乾燥させたものです ・自分で薬膳茶を作りたい方 ・リフレッシュしたい方 にオススメです 内容量 20g

  • ペパーミント

    ¥481

    余呉産のペパーミントを乾燥させたものです ・自分で薬膳茶を作りたい方 ・リフレッシュしたい方 にオススメです 内容量 20g

  • セージ

    ¥523

    余呉産のセージを乾燥させたものです ・自分で薬膳茶を作りたい方 ・婦人科系トラブルが気になる方 にオススメです 内容量 20g

  • ヨモギ

    ¥481

    余呉産のヨモギを乾燥させたものです ・自分で薬膳茶を作りたい方 ・万年冷え症の方 にオススメです 内容量 20g

  • 陳皮

    ¥481

    余呉産のミカンの皮を乾燥させたものです ・自分で薬膳茶を作りたい方 ・ストレスが気になる方 にオススメです 内容量 20g

  • ドクダミ

    ¥481

    余呉産のドクダミを乾燥させたものです ・自分で薬膳茶を作りたい方 ・デトックスしたい方 にオススメです 内容量 20g

Instagram
Line
note

よくある質問

薬膳茶 きゃある

  • HOME
  • 薬膳茶 きゃあるとは
  • 商品
  • CATEGORY
    • 薬膳茶
    • 薬膳茶素材
    • ステッカー
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

Q.薬膳茶はどうやって飲むんですか?
A.お気に入りのカップにティーバッグを入れて
熱湯を160~180mlほど注ぎ
蓋をし、5分程蒸らしてからお飲みください

Q.茶葉の再利用は出来ますか?
A.可能です
ですが最初に使ったその日のうちに飲みきって
廃棄してください

Q.妊娠中ですが飲んでもいいですか?
A.可能ですが、お勧めはしておりません
お身体の敏感な時期でありますので
産後に是非お楽しみくださいませ

Q.子供は飲んでも大丈夫ですか?
A.可能ですが、お子様は多感な時期でございますから麦茶等の単一の優しい茶葉を使用したお茶をお召し上がる方が薬膳学的にも相応しいです
きゃあるの薬膳茶は生理、妊娠、出産、子育て、更年期等 日々忙しく動く女性向けに開発しておりますので
もしかしたら 少し大人な味にびっくりされるかもしれませんね

Q.どんな味がするのですか?
A.それぞれの薬膳茶の商品ページ説明に
味のイメージが出来るような文章を添えていますのでご確認くださいませ

Q.薬膳茶を飲めば健康になれるんですか?
A.なれます!
とは言い切ることは出来ません
どんな薬、健康食品でも普段の生活習慣が荒れていては効果を発揮出来ないのです
きゃあるの薬膳茶は、今より健康になりたい人のサポート役としてお飲みいただきたいです

Q.水筒等に入れて持ち歩きは可能ですか?
はい、可能です
ティーバッグを入れっぱなしにしますと素材のエグみが出てしまいますので
煮出したものを容器に入れて
その日のうちに飲みきってください

商品カテゴリー
  • 薬膳茶
  • 薬膳茶素材
  • ステッカー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 薬膳茶 きゃある

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 薬膳茶素材
  • 薬膳茶
  • 薬膳茶素材
  • ステッカー
ショップに質問する